女優の黒島結菜さんと俳優の宮沢氷魚(ひお)さんのNHKドラマ「ちむどんどん」で夫婦役で共演がリアルに。
しかし二人は新しいパートナー関係を築き、事実婚となります。
黒島さんはめでたいことに妊娠しており、今後の二人の活動が注目されます。
さて、日本ではあまり馴染みがない事実婚。
黒島さんと宮沢さんが、結婚しない理由を報道やネット情報から調べました。
日本の事実婚で、メリットとデメリットも挙げていますので興味のある方は一読ください。
黒島結菜さんと宮沢氷魚さんが結婚しない10個の理由を考察しました。
あくまでも筆者の主観になります。
一般的な観点からの考察になりますのでご了承ください。
一般論として結婚すると経済的な享受があります。
黒島結菜さんと宮沢氷魚さんは二人とも芸能人であり、彼らの仕事量から精神的や経済的にも自立しているでしょう。
黒島結菜さんは沖縄出身で、中学3年生で芸能界に入ります。
一方で宮沢氷魚さんは、海外生活や両親の影響から国際的な感覚があると推測します。
二人とも自立している観点から、結婚しない結論に達したのかもしれません。
左側から母・光岡ディオン、息子・宮沢氷魚、父・宮沢和史
宮沢氷魚さんは、父が日本人、母が日本とアメリカのハーフで本人はクォーターです。
幼稚園から高校までインターナショナルスクールに通います。
大学はカリフォルニア大学から国際基督教大学(ICU)に編入し卒業しています。
国際的な感性から、海外では当たり前なパートナー関係を選択した可能性があります。
日本の結婚制度より、お互いの個人を尊重するスタイルを選んだのでしょう。
結婚することで、戸籍上だけでなく多くの手続きが必要不可欠になります。
女性の黒島結菜さんは本名の苗字が変わり、それ以外に運転免許証や健康保険証、パスポート、銀行関係の届け出など変更手続きに厄介です。
代理人に手続きしてもらうにしても、お互い仕事の合間を縫って行うには煩わしい限りです。
黒島さんと宮沢さんの二人は芸能人のため、結婚していた場合のリスクが発生します。
例えばCM起用やテレビ出演などで、不貞行為や不倫疑惑が持ち上がると慰謝料請求やペナルティーを受ける可能性があります。
お互い相手のスキャンダルによって、イメージダウンや仕事に大きな影響を及ぼします。
芸能人は、スポンサーやファンの需要や人気があってこその仕事のため仕方がないのかもしれません。
黒島さんと宮沢さんはお互い芸能人のため、家庭内の役割分担が負担になります。
ドラマ撮影やテレビ収録など、時間が不規則で拘束時間も長いことが予想されます。
女性である黒島さんの負担が大きいため、出産後の様子を見ながら話し合うのではないでしょうか?
以下の二人のコメントから、生涯パートナーとして支え合うことを決意しています。
交際を始めた当初から入籍することは考えておらず、私たちにとって必要なタイミングが来たら話し合って決めてたいと思います。
引用元:ORICOM NEWS
黒島さんは子どもをほしいけど、結婚願望がないパターンではないでしょうか?
以下のコメントで、二人の子どもがほしいと思ったタイミングで、妊娠がわかり出産の決断をしたのでしょう。
ふたりの間に子どもがいる生活を想像するようになり、ありがたいことに授かることができました。
引用元:ORICOM NEWS
仮に二人がパートナー関係を解消しても、戸籍上に問題がないことです。
二人は結婚するよりも、離婚するほうが負担がかかることを理解しているのでしょう。
出産するお子さんのライフイベントに合わせて検討されるのではないでしょうか?
黒島さんと宮沢さんが結婚しない理由は、二人の仕事の都合上タイミングが合わない問題です。
お互い妊娠発覚が想定外であったため、仕事の折り合いがつかなかった可能性があります。
二人の仕事スケジュールや現在の状況から、結婚よりも仕事を優先させた形になったと考えます。
落ち着いたタイミングで入籍を検討されることでしょう。
交際を始めた当初から入籍することは考えておらず、私たちにとって必要なタイミングが来たら話し合って決めたい
引用元:スポニチSponichiAnnex
黒島さんや宮沢さんが結婚することで、ファンや関係者は二人のイメージや向き合い方が変化する可能性があります。
二人ともドラマや俳優、モデルとして多岐にわたる作品に出演しています。
過去の実績や演技力から、ファンや関係者への期待に対する敬意の表れでしょう。
二人が事実婚を選択することで、ファンや関係者に配慮をし不快を与えないように考えた結果かもしれません。
これからの仕事に関しましては、体調のこと含めご相談させていただきながら、出来る限り努めてまいりたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします
引用元:ORICOM NEWS
黒島さんと宮沢さん二人は、現在フランスに移住している女優・杏さんの影響を受けたのではないでしょうか?
3人は代の仲良しで、杏さんが日本に帰国したときは、黒島さんと宮沢さん二人をホームパーティーに招いているそうです。
黒島さんと宮沢さんは、杏さんから結婚の在り方についてアドバイスをもらっている可能性が考えられます。
杏さんとは、映画での共演を機に仲よしに。家族ぐるみの付き合いで、二十歳になったときの黒島さんにお酒の飲み方を教えたのは東出さんだったとか。杏さんは、沖縄にいる黒島さんのご家族にもお会いしているそうです
引用元:週間女性
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』で、夫婦役を演じていた2人が訪れていたのは女優・杏(36)の自宅だった。今年8月にフランスに移住した杏だが、1カ月ほど帰国していたのだ。
11月10日に配信が開始された公式YouTubeの動画で、杏はこう語っている。
「日本では今回、映画の撮影をしていて」
「この最中に子供が誕生日を迎えたので、パーティーをしてお祝いをしました」今回、宮沢と黒島を目撃したのは、その誕生日会だった。
「杏さんには6歳の双子の女の子と、5歳の長男がいます。その長男の誕生祝いだったといいます。
引用元:女性自身
2015年1月1日に夫婦役で共演した東出昌大と結婚
2020年8月1日に杏と東出昌大、双方の所属事務所を通じて離婚を発表
杏さんは離婚後、3児のシングルマザーとしてフランス・パリに在住。
パリでは事実婚が多いのは事実。
杏さん自身、離婚を経験したことでかなりのダメージを受けています。
「結婚しない」という決断には、離婚するかもしれない不安の表れかもしれません。
黒島さんと宮沢さんの二人は、パートナー関係(事実婚)に杏さんが関係しているのではないかと推測します。
「東出さんの不倫が影響しているはず。法律婚となると、親権争いや財産分与など離婚するまでにさまざまな話し合いが必要になる。東出さんも離婚を避けるため、最後まで交渉していたようですから。間近で苦しむ杏さんの姿を見ていた黒島さんとしては“私たちも、いつどうなるかわからない”という思いがあるのかもしれませんね」
引用元:週刊女性
黒島結菜さんと宮沢氷魚さんがお互いに話し合いの上で決定した結果の事実婚です。
黒島さんと宮沢さん、二人の間に誕生するお子さん3人の幸せでありことが、最高の幸せではないでしょうか?
末永く幸せをお祈りいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。